さくらのVPSとさくらのメールボックス
さくらのVPSを利用中でさくらのメールボックスを設定する方法
条件:さくらインターネット発行の独自ドメインを取得済み、さくらのVPSを利用中。
VPSで使用しているドメインのゾーンを一旦削除する
削除している間、ドメイン名を使用してWordpress等にアクセスできません。また、ドメインのゾーンを削除しないと、さくらのメールボックスにドメインを設定することが出来ません。
会員メニューからドメインの確認ボタン押下

ドメインメニューボタン押下

削除ボタン押下

さくらのメールボックスにドメインを登録
会員メニューからサーバー、SSL等サービスの確認ボタン押下

さくらのメールボックスのサーバー設定ボタンを押下




もし、ドメインのゾーンを削除していない場合、以下のエラーがでる。

ドメインのゾーン設定を行う



エントリ名”@”,タイプ”A”をVPSのアドレスに変更する。
xxx.xxx.xxx.xxx -> yyy.yyy.yyy.yyy

エントリ名”@”,タイプ”MS”を “10 初期ドメイン” のアドレスに変更する。
10 @->10 xxxx.sakura.ne.jp.
10 xxxxxxx.sakura.ne.jp.
10の後の半角スペースと最後のピリオドを忘れないように。

データを送信ボタンを押下して1時間程度待つ。その後、ドメイン名でWordprssおよびメールが届くことを確認する。